文化・芸術
「なみえの記憶・なみえの未来」アート
なみえのきおく・なみえのみらいアート
浪江町の住民の想いを表現した、
"異彩を放つ"アートを楽しむ

浪江町で2022年から始まった、「なみえアートプロジェクト」。住民の想いを表現した多彩なアートが、まちなかにある建物の外壁等に展示されています。
アートを制作したのは、「異彩を、放て」をミッションに掲げる株式会社ヘラルボニーのアーティスト。知的障害のある作家が描いた作品です。浪江町のまちなか5箇所にあるアート作品。「なみえの記憶」と「なみえの未来」を軸にテーマを掲げて制作され、1箇所につき、2つのアートがあり、計10個の作品を楽しむことができます。アート作品から感じるエネルギーを、ぜひ現地で、体感してみてください。

Data
         
名称 「なみえの記憶・なみえの未来」アート
スポット情報 スポット1/新町通り
(福島県双葉郡浪江町権現堂新町 28-1)

スポット2/浜通り地域デザインセンターなみえ
(福島県双葉郡浪江町権現上続町 11-3)

スポット3/STUDIO B-6
( 浪江町大字川添字佐野 51-4)

スポット4/ショッピングモール「サンプラザ」跡地の建物
(福島県双葉郡浪江町権現堂字上川原88)

スポット5/haccoba浪江醸造所
(福島県双葉郡浪江町藤橋原 61-35)
観覧料 無料
お問い合わせ一般社団法人NoMAラボ
info@noma-lab.jp
相双地方魅力発信ポータルサイト
「SOUSOU相双」

福島県相双地方振興局
〒975-0031 福島県南相馬市原町区錦町1-30