相馬わさび
そうまわさび
暮らしのなかに、わさびを
彩りも、味わいも豊かになる食卓
彩りも、味わいも豊かになる食卓
相馬市では、独自に生み出した技術による土壌栽培で「相馬わさび」が作られています。沢で作られるわさびと引けを取らない、辛さと香り。発色もよい相馬わさびは、お寿司屋さんや飲食店で重宝されています。
薬味に使われる根茎のわさびはもちろん、葉わさび・花わさび・がに芽と、季節によって食べられる部分が変わり、旬ごとにさまざまな料理と合わせて楽しむことができます。普段のメニューに、わさびを加えると、彩りも、味わいも豊かに。シャキシャキ食感と芳醇な香りを、ぜひお楽しみください。
Data
名称 | 相馬わさび |
---|---|
製造 | アグリ・コア株式会社 |
住所 | 〒979-2512 福島県相馬市柚木字一ノ坪115-1 Tel 0244-26-9844 |
購入できる場所 | 道の駅そうま、浜の駅松川浦、日本橋ふくしま館 MIDETTE、 やまもと夢いちごの郷、JAふくしま未来ふれあい旬のひろば など |
食べられる飲食店 | 相馬市:ホテル飛天、ホテルみなとや、鮨はやし、割烹やました 南相馬市:そば処木音 和歌山県:笹一紀ノ川店 など |
URL | https://agricore.co.jp/ |
https://www.instagram.com/agricore_corporation/ |
Goods
